今日も祝日で、息子と一緒。
森林公園に行きました。
そこには長い湿地帯がありまして、見渡す限りの大自然なんですね。
息子は手すりに寄りかかったりして、興味津々でした。
長い山の階段を登っていたら、急に息子が服から何かを掴んでペイって投げたんです。
ん?何投げたんだ?と思って見たら芋虫でした。
おわっ、虫だって思ったら、息子は気づいていなかったらしく一緒にビビっていた。
うねうねしてて怖いねって。
しかも、それを触っちゃった訳ですからね。
多分手すりにいた子を連れて来ちゃったんだろう。
息子は鬼と天狗が世界で一番怖いんだけど、芋虫もそれに並ぶぐらいの恐怖を覚えたらしく。
行きでさんざん掴んでいた手すりにビビる。
二三匹、他の芋虫を見つけたら手を引いて逃げるし。
毛虫や尺取り虫も見つけたんです。
いやー、それも怖かった。
蟻やダンゴムシは見たことあるけど、それ以外至近距離で見たことあんまりないもんね。
虫、田舎暮らしじゃないと宇宙人ですわね。
0 件のコメント:
コメントを投稿