さてさて、4/19からの連日の現場ラッシュでさすがにくたびれております。野村です。
でも充実。
磨いていける感じにヒリヒリしながら。
昨日、検索しすぎてギガが無くなり速度制限に入りました。
昔ドッカンバトルをやっていた頃は、たまになってましたけど、やっぱり不便。
ただまぁ、いたずらにスマホを見なくて良くなったので結果オーライかな。(正確には、いたずらにスマホを見て、遅くて閉じるだけど)
で、実は誕生日プレゼントに雑誌をいただいたんです。
以前古舘伊知郎さんのネット記事を共有したら、その記事の大元の「PRESIDENT」というビジネス誌を贈ってくださったんですね。
いやぁ、古舘さんの記事もめちゃくちゃ面白かったですけど、PRESIDENTの記事は面白い。
何よりエンタメとか娯楽に向かっている雑誌ではなく「ビジネス誌」ですから。
物の考え方とか、知識の深掘りとか、そのキッカケになるんです。
優れたソングライターの唄を聴いている時の感覚に近い。
これから読んでいったら、色々違和感も覚えるだろうがそれは本書とディベートをしていきたいね。
全てを鵜呑みにしてもいかんし。
ネットには絞りカスの情報しか残っていない。とは西野亮廣の言葉。
本は良い。
金をかけて書いている人がいるからな。
栄養価の高い言葉を接種したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿