2020年9月30日水曜日

お疲れ様

 今日もまた、ひとつの時代に終わりが訪れました。


僕たちの住む町にある、デパートが50年ほどの営業を終え、閉店するのです。

調べたら多分住みかがバレますが(笑)

この2ヶ月くらい、閉店セールで色々お世話になりました。

最終日の今日、買い物に行ったら、家電とかバッグとか軒並み無くなっていってました。


僕はそのデパートに入っていた(今はもうない)本屋さんで一年ぐらい働いていたこともあった。

食料品を買うのにも結構お世話になりました。


僕たちの隣のご夫婦は、帰り際に振り返り、一礼して帰っていかれました。

とても素敵だなぁと思いました。

僕たちもやりました。


車を持つようになり、色々なお店も周り出来て買い物に行く頻度は全盛期より少なくなっていたけど。

無くなるとなると、その存在の大きさを痛感します。


老朽化による、一時閉店ということなので。

また帰ってくるのを待ちたいと思います。


さようなら、ではなく。

またね、です。

2020年9月29日火曜日

びいだまマーチ届いたが…

 お昼ごろ、食事をしておりましたら、ドアをノックする音がありました。

なんだろう?と思ったのですが、今日納品される重要なものがあったことを思い出した。

配達業者さんの荷物を見てすぐに分かりました。


我々の新しい音源、びいだまマーチであります。


以前にも話したけど、全てデータ入稿だったので実感がありませんでしたが実物を目にしたら、それがわいてきました。

嬉しかったです。


しかし、ちっぴーが異変に気づきます。

「あれ、これキャラメル包装されてないの?」と。


キャラメル包装とは、CDを買うとビニールみたいなのに包まれてるでしょ。

あれです。

プレスをすると、あれに包装されてね。一気に作品っぽくなる訳です。

勿論買った瞬間に剥がされる悲しいやつだけどさ(笑)

ネットで配送もするし、持ち運ぶし、これがあるとないじゃあ随分違う。


業者さんに確認すると、単純に包装ミスらしい。

明日か明後日、工場に直接送り返して包装し直してもらいます(笑)

以前から世話になってる業者さんじゃなければ、クレーム入れるところですが。


と、いうことで、びいだまマーチは届いたんですが。

すったもんだありまして、なんとも中途半端な喜びとなりました(笑)


最悪の場合も想定して、包装されてないものも少数手元に残して、リリースに備えたいと思います。


しかし、盤とジャケットは届いた訳ですので。

テストも兼ねてちっぴーと一枚通して聴いてみました。

きちんとそこは完成してました。何度も聴いた音だけど。CDから聴けて良かったです。


まもなく、リリースできます。

とりあえずキャラメル包装のされた、びいだまマーチの到着を待ちたいと思います。

2020年9月28日月曜日

ステージに立つとき

 今日久しぶりに配信をしました。一週間ぶりかな。


びいだまマーチがリリースできることに安心して、あまり配信をやりたいという気持ちにならなかったのです。

しかし10/17のライブもありますし、部屋の中でギターを弾いているとあまりピックでギターを弾きません。

ピック弾きが下手になっているなぁと思って歌いたくなりました。


あと、色々歌うことへの心境の変化があって。


テレビで徳永英明さんの唄を聴いたときに、「余計なものが付いてないなぁ」と感じたんです。

集中している、と言い換えてもいいのかも。


配信で唄うとき、

誰かが聴いてたけどいなくなったとか、そんなことを考えてしまいがちだったんですが。


路上では誰も聴いていないのが普通だし、通りすぎていなくなるのも当たり前。

ライブハウスでもそんな気持ちを持って唄うのかということで。


今日はただ歌おう、と。


その一念だけでやったら良い感じでした。


ライブで活きるといいなぁ。

2020年9月27日日曜日

ふたつのラジオ

 9/22で、ちっぴーの敬愛するクリープハイプ尾崎世界観さんのTBSラジオが終了した。

番組改編に伴うことらしいが、毎週聴いていただけに非常に残念だ。


毎度書いているけど火曜日の15:00ということで、なかなかリアルタイムで聴けないのでradikoのタイムフリー機能で聴いていた。

しかし、今回はラストの30分に弾き語りライブがあったようで、しかもそのライブはタイムフリーでは配信されなかった。正真正銘リアルタイムで聴かなければ聴けなかったのだ。

タイムフリーで聴いているちっぴーと僕が非常に肩を落としたのは言うまでもない。

クリープハイプは配信ライブを行わないことを公言しているので、アーカイブに残るライブはしたくなかったのかもしれない。



そして、盟友「ソラマメです」のレレレ、レディオというかずさFMの番組も、今日の本放送、火曜日の再放送をもって終了するということであった。

こちらは恥ずかしながらタイムフリー機能がないので、陰ながら応援していた形だ。

あと、気づいたらその日終わっていたりね💦

申し訳ないぜ。


今日はちっぴーと僕が双方とも時間があったため、聴くことができた。

七年以上続いた長寿番組だから、他のリスナーさん肩を並べる想いは持ち合わせていませんけど。

聴けて良かった。

そして、二人の七年続いた年輪のようなトークに元気をもらいましたね。


二人はインスタグラムで色々やってるんですよね。

うーん。アカウント無いけど作ろうかなぁ。

そんな気持ち。


それぞれのアーティストの今後に幸あれです。

2020年9月26日土曜日

納得しないから

 今日、いいねを付けた話。

エガオモザイクの堀越くんがCHAGE and ASKA の「SAY YES」のギターのコード譜を作ったらしいんです。


今は検索するとすぐに出てきますし、これだけの名曲ですから歌本にも載ってます。

しかし、堀越くんはその載っているコードに納得がいかなかったらしく、カポの位置も変えてイチからコード譜を作ったみたいなんです。


なんか、それがすごく音楽的だなぁと思って。


言われるがままに、

調べたままに弾くんじゃなくて、自分で本当にそうか考える。


例えば原曲はアレンジされてるから、アコギ一本で弾くのとは明らかに違う訳です。

そんな全部の空気をまとめてくれるような和音を堀越くんは求めていたんじゃないかな。


忌野清志郎さんも、昔の歌本は酷かったらしく「コードはほとんどデタラメだったから自分の耳で弾いてた」とおっしゃっていた。


その、

「なんか違う」という感覚は作曲でも生きてくると思うんですわ。

すごく音楽的な刺激を受けたなぁ。


今のところ堀越くんの該当ツイートに、いいねは僕のしか付いてないけど、100いいねくらい付けたいわ。

納得しないから出てくる知恵ってあるんだぜ。

2020年9月25日金曜日

ジタバタできない

 低気圧め。


恐らくお前のせいなんだが。

調子が上がらないぜ。


今日はジタバタしないでおきたい。

というか、ジタバタできないぐらい調子が悪かった。


ここまで気力がないのは気持ちいいね。


悪あがきもせず、

前向きになろうともせず、

ただ流れに身を任せる。

自分たちの身体の声を聞く。

脳ミソの声は無視して。


風邪に似ているな。

今は諦める。

治るまで諦める。

時間を惜しまずに。


こんちくしょう。

2020年9月24日木曜日

弦交換

 久しぶりに買い物に出かけました。

特に何を買うわけでもない、外出。

こんな自由なのは久しぶりだ。


買うつもりは無かったのですが、楽器屋さんを見つけまして、ギターの弦を買いました。

そういえば、換えてないなーと。


当たり前だけど、弦は劣化すると音が悪くなる。それが好きな人も沢山いますけど。

僕の二本のアコギも、弦が少し錆びてきていてさすがに換えてあげなきゃと思っていた。


ワンマン前にとか、

大事な企画ライブの時にとか、

散髪と一緒で「換えどき」ってのがあるんですけども。

定期的なライブがなくなったので、そんなことも気にしなくなっていたなぁと反省しました。

僕はネットでほとんど買い物もしないしね。

一本はいつもと違う弦を張ってあげました。

少し違う表情を見せる子にニヤニヤ。


弦を換えるときは、ボディや指板もきちんと磨いてあげる僕です。

二本のアコギは、お風呂に入ったあとのように気持ち良さそうでした。

そしてその子達を弾いた時の僕も、気持ち良かったのでした。


僕は君たちが好きだよ。

2020年9月23日水曜日

遊びに行くよ

 僕は今年、一人のワンマンライブをやると決めていた。


しかし、音源製作が始まり、新型コロナが流行してしまったので、日程を決める前になぁなぁになってしまった。


以前配信で話したことがある。

「何をもってオッケーとするか」ということ。

感染者が○人になったら、ライブをまた前のようにやるようになるのか。

ワンマンライブを決めるのか。


結局自分でそこは決断しなければいけないよなって最近痛感するんです。

僕たちは10/17のライブしかまだ決められていないから。


そんなことを考えているときに、とあるライブのお誘いがあった。

それこそ新型コロナ以降、ライブに遊びに行ったことって無いよなぁと思って。


僕はその人間が、ライブを決めてくれたこと。

誘ってくれたことがすごく嬉しかった。

ライブに足を運ぼうと思う。


僕もお前みたいに強くなりたいよ。

楽しみにしてる。

2020年9月22日火曜日

1日2回

 今日、引っ越しの手伝いをしていました。

といっても本格的な引っ越しの日はまだ先で、準備の荷造りの時に出る不要品を運ぶだけのお手伝いですけど。


朝から作業をしていたんですけど、朝食はココスの朝食バイキングにしたんです。

祝日値段で平日よりは100円高かったですが、食べ放題でドリンクバーも付いている。

1日長いですから、エネルギーをチャージしてから臨みました。


そのあと色んなものを車でリサイクルショップに出しに行ったりして。


朝たらふく食ったので、お昼はそんなにいらないね、ということになり。

おにぎりと軽い軽食で終わりました。


そのあと、もう一度軽く整理して。

出たものをリサイクルショップに持って行って夕食にしたのですが、向かった先が「しゃぶ葉」。

しゃぶしゃぶバイキングです。


つまり、我々は1日に二回バイキングに行った訳です(笑)

食いしん坊かっ。


まだ若い。

2020年9月21日月曜日

昔の音源 今の音源

 サブスクで十弦十色が配信されたので、最近聴いております。

我ながらなかなか良い音源だなぁと思っております(笑)。


しかし、そのあと今度リリース予定のびいだまマーチを聴いたら、これまた良いんですよ(笑)

十弦十色は2015年リリースなんですが、五年の月日はやはり人を成長させるもんですね。


個人的には今回の方が当たり前だけど良い。

感覚としては、十弦十色の延長ぐらいのクオリティと思っていました。

十弦十色はおかげさまで良い音源だと言ってもらうことが多いので、美化してる部分もあったんでしょう。


今後、びいだまマーチがそういった位置に行くんだろうなぁ。


早く納品されないかなぁ。

2020年9月20日日曜日

サブスク、配信開始して

 朝に呟かせていただきましたが、各サブスクリプションサービスにて「十弦十色」の配信が開始されました。めでたい。

手続きの関係上、9/20に配信予定を入れていたのですが、すーっと配信されてました(笑)

すごいなぁ。

以前も書きましたが、メジャーアーティストと並んで shiny's のジャケットがあるのは少し嬉しいものです。

少しでも色んな人に聴いてもらいたいなぁ。


そんな気持ちから久しぶりに夜にツイキャスも。

最初はカバーばかりでしたが、オリジナルをやりたい気持ちが膨らんで急遽二部。

僕は今、とても外で唄いたいです。


最近音楽との関わり方について考えてしまうのですが、くよくよ悩んでねぇでなんかやれよ、と思っています。

マスクしながら路上ライブとかやってやろうかな。

2020年9月19日土曜日

書き直す

 少し前のブログで新曲ができたという記事を書きました。

ちっぴーに聴かせたときに、正直反応が良くなかったんですよね(笑)

「良くないね」とは言わないけど、「あー、いいんじゃない」ぐらいの反応。


てくてくとか、今も残っている曲も初おろしの時反応が良くない曲もありましたので。

まぁ、伝わりにくい曲なのかな、ぐらいに思っていました。


しかし、やっぱり悔しいので、歌詞を見直してみたら甘いところが何点かありました。

いや、反応悪くてありがとう(笑)。


書き直そうとしてやっぱり直さないときもあるけど、今回は自分の軸がぶれているとこがあった。


台本を稽古して書き直していく感じに似てるなぁ。


今度また聴かせよう。

2020年9月18日金曜日

総理大臣とは

 昨日のアンデルセン公園に向かう途中、コンビニで「総理大臣全62人の評価と功績」という本を買いました。

久しぶりに本を購入した。


安倍さん退陣、菅さん就任で政治の世界も動いています。

本では初代の伊藤博文から安倍晋三までの総理大臣を紹介しています。


大河ドラマを観るよりも濃密なドラマがそこにはありました。

とりあえず民主党政権から現代と、明治から戦前の総理大臣まで読破した。

日本史の教科書だけでは分からなかったことが沢山ありました。


例えば、現代でも安倍さんは退陣しても生きている訳です。

歴史って、戦前、戦後、鎌倉、室町、そんな風に時代を分けてしまいがちです。

昭和、平成、令和。もそうか。


しかし、明治政府に薩長の藩出身の人間がいたように。

戦後の総理大臣に、戦前の外交官がいたり。

決して分断されているわけではなく、ずっと続きながらかかわり合っている。


令和になったからといって平成の文化は消えないし、

民主党政権時代にも自民党はあるし。


そんなことを考えておりました。

人間、いつの時代にも途切れずに生きてるんだなぁ。

2020年9月17日木曜日

非ネット

 千葉のアンデルセン公園というところに遊びに行きました。

実は何かのランキングで、東京ディズニーランドの次に人気のあるテーマパークなんですよ。USJをおさえて。

予定を入れていたら、この前テレビの「ホンマでっかTV」で紹介されてしまっていたので、混んでるかなーと思ったらそこそこでした。


市営公園で、入場料も安くて大満足。

僕はテーマパークの「楽しませようとしてくる」感じが苦手なんですけど、アンデルセン公園は「好きに遊んでくださいね」って言ってる感じがして好きでした。


特に広大なアスレチックゾーンがありまして、大の大人が必死になって汗だくで遊んでいました。

おそらく遠足で来ていた小学生の団体に混じりながら。

当たり前ですが、アスレチックをやっているときにスマホなんぞいじれない。

最近で一番スマホを使わない1日だったかもしれない。


沖縄かどこかでは、時計のない旅館とか、電子機器を預ける旅館があると聞いた。


ネットと関係のない遊びは久しぶりだった。

またやりたいなぁ。

2020年9月16日水曜日

健康診断

 健康診断を受けました。


僕は目が良いんだけど、今回も両目とも1.5。

毎日ゲームをしているとは思えない視力だ。

あぁ、老眼がこないでくれと切に願う。



胃に食べ物を入れないで血を抜いたら、気分が悪くなることはなかったですけど、生気を吸われている感覚に。

吸血鬼に血を吸われる時ってこんな感じなのかなと思いました。


そのあとの昼飯が旨いの何のって。


最後に聴力を測ったんですが、少し健診会場がざわざわしてたんですね。

「音の鳴った方を教えてください」

と言われたので、右…ですかね。

と言ったら

「え、右ですか?」みたいな空気になって(笑)。

あ、これ間違えてるな、と思いました。

そのあと、一度高い音にしていただいたら、同じ音でも秒で答えられましたけど(笑)

逆に鳴らして無かったのかな…

いやはや、曲がりなりにも音楽やってますから。

危ないところだったよ。

2020年9月15日火曜日

ようこそ新曲

 新曲が完成しました。

今日からは、びいだまマーチのライナーノーツでも書こうと思っていたのですが。

ありがたいことだ。


書きかけの、モチーフがある新曲が三曲ほどあったんですが、どれもサビだけできたり、Aメロだけできたり。

そこから動いてくれなかったのですが、すーっと出来上がってくれた。


今日できた新曲はサビができていて、Aメロが「このサビに使えるかな」と、仮にセットにしていて。しかし、リズムがちょっと違うなーと思っていた。


ただ、ツイートしていたようにびいだまマーチの完成がよほど嬉しかったらしく、午前中にご機嫌にギターを弾いていたんですよ。

そしたら、サビにもAにもハマるリズムが出てきまして。

「おっ、これでいけるかも」と。


このAメロからサビに行くならこんなBメロだろうか、というBメロがあったので、それを手直ししたら上手くいって完成しました。

歌詞もまとまって、ご機嫌です。


創ろう、創らなきゃ、ではなくて。

創りたいと思って創れたのが何より嬉しかったなぁ。


ちっぴーにも聴かせて、タイトルは「曲進」となりそうです。

直進の逆っぽい「きょくしん」。

ホントは蛇行か。


弾き慣れていこう。

2020年9月14日月曜日

びいだまマーチ発売できるぞー

 Twitterでご報告いたしましたが、無事に「びいだまマーチ」を発売できそうです。

できそうできそうと言って、いつまでもできなかった作品でしたが、こんな状況でも待ってくれる人がいて嬉しい限りです。


改めて詳細を


2020年10月10日リリース


びいだまマーチ


1.空耳

2.てくてく

3.朝風呂

4.えん

5.エントロピー

(track1~3、湯浅秀栄参加)


1200円


10/10、シャイニーズネットショップで先行販売(送料別途)。



10/17(土)明大前マイスペースにライブを入れました。少し前からオファーをいただいていて、正直お断りしようと思っていたのです。

しかし、お客さんを入れてのレコ発ライブ開催にずっと踏み切れずにいたので、良い機会かなと思い、出演を決めました。リリース一週間後だし。

人数制限で8名ぐらいしか入れませんが、やらないよりいい。

びいだまマーチの門出を。

会場でお求めいただければ送料かからないし、僕たちもネットショップに手数料も取られないから(笑)できたらご来場いただければ嬉しいです。


今年初めにレコーディングを開始していたので、足掛け半年以上ですね。

時間がかかったのは明らかに新型コロナの影響でした。

メンタル含め。

しかし、レコーディングは新型コロナの状況が悪化するギリギリ前に録り終えたので中身にそんな影響は一切ないし。

後発のいがぐりロックに比べて、アナログで優しい世界を重視しました。

実際聴いていただければ、今のご時世に色んなことを感じていただけると思います。


仮タイトルは「びいだまポップ」でしたが、もう少し可愛い名前がいいなと思って。

色んな言葉探ったら「マーチ」に行きつきました。

マーチ=行進曲。

なんか、ウキウキするじゃないですか。ミッキーマウスマーチとかも。

てくてくという曲もありますし。

人生のお供になれば嬉しいな。

2020年9月13日日曜日

完成しそうです❗

 今日、プレス会社さんにお金を振り込みに行きました。

音源データも送り、明日業者さんにチェックしてもらって不備がなければ10月上旬中旬ごろ、CDが完成する見通しです。

いやー、なんか、実感ないですねぇ。


十弦十色をプレスしたときは、音源のマスターデータはCDに焼いて、郵送したものです。

勿論今でもその方法はあるけど、今回はデータ入稿でした。

そこら辺もエンジニアの坂口先生が活躍した。


印刷データも、音源も、お金も、すべてネットワークを介している。


つまり、僕は詐欺にあってもわからない訳だ(笑)

こえぇ。

「聖人君子にあこがれて」からお世話になっている業者さんなので、その心配はないだろうけど。



ちょっと前なら考えられないですね。

リモートで、練習とか打ち合わせが行われる時代です。


でも心はアナログだからなぁ。

阿久悠さんの言葉だが。

本当にそう思う。


明日は1日、印刷データ、音源データ、振り込みに間違いがないかヒヤヒヤして過ごすんだ。


完成するぞー、と声を上げるのはまだ先のお話。

2020年9月12日土曜日

ご褒美

 三日間お休みをいただいていたのですが、ほぼほぼCDの事務作業で日々が過ぎていきました。


今日だけは、きちんと自分たちにご褒美をあげようとスーパー銭湯に行ってきました。

岩盤浴付きで。

そこのスーパー銭湯は、ライブが続いた日々とか、リフレッシュしたいときによく行ってたんです。

しかし新型コロナが流行してしまい、足が遠のいてしまっていました。

ポイントカードを見たら、前回の利用は去年の11月でしたからね。今までごめんよ。

土曜日ということもあり結構人がいましたが、行けてとても元気になりました。


CDもそうですが、今回の銭湯も少しコロナから抜け出た証のような感じがしています。


本格的にCDができたら盛大に打ち上げしてやりてぇなぁ。

2020年9月11日金曜日

分業

 湯浅秀栄参加作品「びいだまマーチ」の完成がようやく見えてきました。

ジャケットデザインを今日も1日やっていて、もう少しでプレス会社さんに出せるぐらいになってきた。

ちなみに以前、ブログで「びいだまポップ」と書いてしまっていた。

誠に申し訳ない(笑)



なんか、今日CDジャケットの製作をしているときに気づいたことがありました。

ちっぴーが作業してくれてる間にカレー作って思ったんですけど。


料理や洗濯するのも子育てのウチ、という言葉を聞いたことがあります。

料理や洗濯をすれば、奥さんがその分育児に時間をまわせる。

子どもの世話をするだけが育児ではない、と。


ちっぴーが作業している画面を見ますわね。

歌詞の配置とか、画像の配置とか、僕も意見する。

その時にずーっと画面を見てるから疲れる訳です。

ちっぴーは僕以上に画面を見ているから、僕以上に疲れている。

二人して画面を見続けて、頭を回転させて、ヘトヘトになる。

疲れてイライラして喧嘩もする。


しかし、二人で疲れることはないよねと。

ちっぴーにある程度任せて、一応の完成形ができたら見せてもらう。そうして意見する…

ぐらいで良かったんだろうなぁと、二日目にして、作業終了間際に気づきました(笑)。


僕はその間もっと、お茶を汲んだり、洗濯したり、ギター弾いたり、曲創ったりしても良かったんだろうなぁと。


CDジャケットの製作を手伝うだけが、CDジャケットの手伝いじゃないんだな、と教えてもらったんです。


分業って言葉、学びたいですね。

2020年9月10日木曜日

終われば終わる

 今日は簡単に。


ずっとCDジャケットのデザインをしておりました。

操作はちっぴー。

僕は文字情報と、できたデザインの判断、その他の事務作業。


いやー、時間の経つのは早い。


昼から始めたけど、気づいたら20:00すぎ。

途中15:00にお昼ご飯をいただきました。


疲れるねぇ。

誰かやってくれとは思うけど。

これも作品の一要素だから手は抜けないです。

明日も続くのだ。


終わればやらなくていいので。

終わらせてやるぞと意気込んでおります。

2020年9月9日水曜日

完璧 vs 完璧

 今日、オバタ盤「いがぐりロック」の曲順会議があった。

会議というほど大それたものではないですが。


普段のライブならそこまで悩まないのですが、今回も湯浅盤同様、弾き語り2曲、アレンジ3曲なので並べ方は全く異なる。

いつもの曲も違う表情を見せているからだ。


僕は「これは完璧だぞ」という曲順を編み出した。

上に書いたように普通のライブで組む曲順とは明らかに異なるものとなった。そこに行き着けた達成感、予定調和にならない自分の思考にも拍手を送りたかった。


そこに、ちっぴーが

「まだ決まりきってないから待って」と熟考して「完璧だな、この曲順」と言い放った。


完璧 vs 完璧の戦いである。


お互いに見せあったら、とある曲ととある曲を入れ換えた以外、他の3曲は全く同じ位置だった。


「ほー、なるほどー」

とお互い納得し、会議の末、ちっぴーの作った曲順に軍配が上がった。

僕のも良いのだが、ちっぴーの方がより良かった。

すごくシャイニーズをやってる感じがして楽しかったね。

ワンマンのセットリストが決まった時ぐらいの達成感。

自分だけではこの曲順にはならなかった訳だ。


人と何かを成し遂げることは、尊いことですなぁ。

2020年9月8日火曜日

駄作を十作書け

 配信をやるようになって、ギターに良く触れるようになりました。

即興でこの前歌ってから、曲を創るということをよく考えるようになりました。


今日は誰にも聴かせない即興の練習をしたのだ(笑)

今日もそこそこに良い唄になった。

創りかけの唄の続きを書こうとしたが、それは上手くいかなかった。


良く言われることだけど即興演奏、アドリブで弾くとかっていうのは「瞬間で行う作曲」な訳で。

僕は楽器がそこまで出来ないから、やれるとしたら即興で唄をつくるぐらい。

なんか、それを特技にしたいなぁという淡い夢を抱いている(笑)


詩とメロディに対してもう少し敏感で豊かにいたいなぁ。

だからこそ、最近唄を歌うということ、ギターを弾くということが日常になっているのが大事だ。


宝くじは買わなきゃ当たらない。

ギターは弾かなきゃ上手くならない。

歌詞は書かなきゃ完成しないのだ。


駄作を十作書け、名作は一作では生まれない。

という言葉は俺が今作った(笑)

そう思うぜ。

2020年9月7日月曜日

良い曲だな

 現在製作進行中の湯浅盤「びいだまポップ」に続いて、

オバタ盤「いがぐりロック」のラフミックス音源が届いた。


録り音を簡単に整えてもらった音源。曲順を決めるためにいただいた。



アイデンティティ

やりたくない

もう褒めてもらえない

ゴキブリ

僕の唄を聴いてよ


が、オバタ盤には入る訳であるが。

いやはや、久しぶりに聴いたけどこちらも素晴らしいアレンジでのけぞってしまった。

びいだまポップより、曲順は悩みそうだ。

早く完成されたミックスとマスタリングの状態で聴きたい。

それにはもう1作業が必要ですがね。


曲が育っていく過程は楽しい。

大体は僕が作詞作曲する訳だけど、そこからちっぴーが入ってアレンジされて、今回はそれに湯浅オバタの両名が加わり、坂口のミックスが入る。


もはやシャイニーズの作品と呼ぶには勿体無いぐらい、人の力が加わっている。

何とも嬉しい話である。


お芝居や音楽などの表現は、何度もめげそうになるぐらい地味な作業が続くけれど、その先にえもいわれぬ感動があるからやめられない。

自分の作品に勇気をもらうことも数知れず。


才能ある仲間と作品を創れて幸せだ。

2020年9月6日日曜日

即興やってみよう

 今日は今まで観れずにいた浴衣祭の三日目のアーカイブを観ていた。

あと最終日も少し。

画面の向こうの仲間は輝いていた。


少し忙しい日々を過ごしていたので、今日はゆっくり立ち止まるような1日だった。



夕方に簡単な配信もしました。

即興で唄を歌ったんですよ。

その時の空気がすごい好きでね。


メロディを拾っていく感覚とか

歌詞を紡いでいく感覚とか

楽しくて。


いつも即興をやるときって

上手く仕上がるかとか、そんなつまらないことを考えてしまうんです。


ジャズのインプロビゼーションの人とか、そんな感覚ではないんだろうな。


いかにその時に流れているものを捕まえられるか。

それだけを考えていらっしゃるのかもしれない。


これから少しづつやっていけたらと思うなぁ。


そうして良作が、本採用されて、レパートリーになったら素敵だね。

2020年9月5日土曜日

計画と現実

 昨日は車を走らせて静岡に向かい、日帰りで帰ってきたので慌ただしかった。

1日眠かったです。


高速を走っているときに思ったことがありまして。

東名高速は三車線なんだけど、とにかく飛ばすヤツが多い。

僕も勿論100キロは出すが、それでも煽る輩はいる。


僕も頭に血が昇りやすい質なので、そういうのに惑わされたくない。

静岡に向かうときは時間に大分余裕を持って出たので、自分で1つやってみようと思ったことがあった。


それは、ずっと左車線を走り、延々60-80キロ出してみようということ。

つまりは、一番遅い人になろうとしたのだ。


100キロで真ん中車線を走っているから、いろんなことに巻き込まれる。

いっそずっとゆっくり走ろうと思ったのだ。


どんな景色を感じることができるかな、と思ったのだが。

海老名辺りで渋滞に巻き込まれ。

停止したり、出せても40キロぐらいのスピードになって。


計画は簡単に頓挫した。

予定通りにはいかないなぁ。


渋滞を抜けたら、結局いつも通り走っていたよ。


何か、人生に似ている気がした。

2020年9月4日金曜日

さようなら

 今日、お別れをしてきました。


またね、ではない。

バイバイ。


どうしても今日しか行けなかったけど、会えて良かったなぁと思いました。

向こうでも幸せになってください。


会えなくても、思い出すことはできるわけで。

それは、この世でもあの世でも同じこと。

今、元気してるかなぁと想いを馳せることはできます。


返事はないかもしれないけれど。

それは電話やメール、手紙が届かない時代も同じこと。


いる、と思えば、いるよね。


バイバイ、さようなら。

車を走らせて僕は帰ります。

2020年9月3日木曜日

冷凍保存

 最近はプライベートでも仕事でも、心を揺り動かされることが多いです。

勿論シャイニーズのことでも。


心が動くということは、心が柔らかい証拠なのかもしれません。

僕はそういった時に唄を創ることが多い。

やはり心がガチガチだったりするとメロディも生まれてこない。


マイナスな気持ちでも、プラスな気持ちでも。

この気持ちを忘れたくないなぁと思って、歌詞を紡いで、曲を書くのです。


とても大事なことを冷凍保存するように。


また、1つ。

生まれそうです。


まだ柔らかいことに、安心しながら。

2020年9月2日水曜日

配信できません

 今日、とあるメールが来た。

配信を申請したタワークラウドからだった。


内容としては、

記載事項に少し不備があり、配信ができないというものだった。


なんだとー。

とは、思ったがこちらに非があるのでしょうがない。

まぁ、不備と言ってもローマ字の大文字小文字とか、ハイフン使用できないところで使ってたとか、そんなものですが。


家でちっぴーとパソコンを開いて作業を始めたんですが大問題が。


前もって書いてあったのだけど、申請内容は「修正」ができない。

そして、それは申請完了したものだけではなく、申請しているものに対してもそうだったのです。


つまり、全部1から…



疲れたねーー。


申請している十弦十色は5曲アルバムとして申請してたので。

作曲者とか、歌詞とか、説明文とか、全ての欄を埋めねばならない。

いくらコピペができるとは言えど疲れた。

そしてまた不備があったらまた1からだから。


もうやりたくないなぁ。


次は配信完了の連絡が欲しい。

2020年9月1日火曜日

聴かせたいなぁ

 今日、久しぶりにカラオケで配信をしました。

声を思い切り出すのは気持ちいいですね。

 

すごくギターをガチャガチャ弾いて、叫ぶように歌いたかったんです。

開始10分くらいまで誰も聴いてくれる人がいなくて、路上みたいだなって思いました。

今日はノってたなぁ。

オリジナルばっかだったし。


ライブハウスや配信で歌うと勘違いするんですよね。

「必ず誰か聴いてくれる人がいる」と。

あてにするとでもいいましょうか。


でも、絶対に最初は誰も聴いてくれないんです。

それが普通という。

だから、聴かせたいなぁと思うし。

届いたら嬉しい。


そしていつも配信を気にしてくれる人がチラホラ来てくださいまして。

あぁ、聴いてくれる人がいるって嬉しいなぁと思えるんです。


最近、自分の唄を、シャイニーズの唄をしっかり届けたいなって思うことが沢山あるんです。

配信や新譜のリリースが少しずつ動けているのが大きいのだと思うけど。


どうせ誰も聴かない、と諦めてないだけ。

僕は今の自分が好きなのです。