2025年7月5日土曜日

みんなで遊ぼう

 昨日夜に出発し、夜中に妹夫婦の家に到着した。

僕はよく知らないのだけど、2025年、7/5に何かが起こる、みたいな予言めいたものがあったのでしょう。

別に何があるわけじゃないだろうけど、ちょうど土曜日だし予定を合わせて集まろうかって話になったのである。

一応、防災グッズを車に積んでね(笑)


僕は日々の疲労でヘロヘロして、朝も夕方も結構寝かせてもらったのですが、妹夫婦四人と楽しく過ごしました。

一歳を過ぎた二人目ちゃんは、もうつかまり立ちとハイハイをマスターして、動き回ってました。すごいよ、他の家の子の成長。


お昼前から、もりのゆうえんちというところに行きました。千葉県野田市です。

曇りがちな天気だったので、助かりましたがそれでも暑かった…

平成初期からあるその遊園地のレトロ感に楽しませてもらいました。

こども達三人熱中症になるなと思って、肌着で走り回らせてましたよ(笑)


言ってみればもりのゆうえんちはボロいのですが、こども達にはそんなこと関係ないんですね。

遊ぶ達人です。

そして、僕もそういう「整ってない」ところと、「ほっといてくれる」環境が大好きなんで。肌に合いましたねぇ。ぐるり森大冒険のカード集めてぇ…

また行きたいな。

休みの日でも炎天下で過ごしてますわ。


夜は焼肉きんぐで、たらふくたんぱく質を。

親戚と遊ぶのもいいもんです。

2025年7月4日金曜日

リクエストワンマンのリクエストについて

ちょっと事務的なブログを。

8/28開催の生音リクエストワンマンについてです。

まだまだ企画は練っている状態ですけど、コンセプトとしては「聴きたい曲を(ほぼ)必ず聴ける」っていうのを掲げたいのですね。
以前の記事に上げた、シャイニーズの曲目リストがございます。こちらからリクエストを募りたいのです。

https://shinysnomu.blogspot.com/2025/07/shinys.html

リクエストについて、期間を設けようと思います。
①7/4~7/31
②8/1~8/20
③当日

現状、一期間につき、お一人様一曲で考えてます。お客さんが少なかったり(笑)、リクエストが被ったりしたらもっと募るかもしれませんが。一人最大3曲のイメージです。

7月中にリクエストいただいて整理したあと、一度8月の頭に確定した曲を発表します。
曲が被ってたりするかもだし、8/1~8/20のリクエストの際に省けるように。
そして、8/20〆切のリクエストを持って、だいたいのセットリストを決めます。
そして当日、足りないような曲数だったら追加、アンコールなどでもう少し追加するようなイメージ。
現状こんな感じで進めようと思います。

行きたいけど平日夜だから確定できない…という方もいるかと思います。その場合でもリクエストは受け付けます。
ただ、早めのご予約や、ご来場いただける方のリクエストを優先します。

で、ここからなんですが❗
ちょっとライブでラジオっぽくやりたいなと思っておりまして。
リクエストをくださる際に、ラジオネームやニックネーム、そして、何故その曲が聴きたいのかや、曲にまつわるエピソードなどもいただけたら、ライブが大層ハートフルになるかと思いますので、参加していただけると嬉しいです。
そして、リクエストはしないでその場の空気だけ純粋楽しみたい、というお気持ちのある方はそのままどうぞ、自由に楽しんでください。

リクエストは野村やちっぴーに連絡する手段の、どこからでも受け付けたいです。
リクエストしたことを身バレしたくないという方はご相談くださればと思います。
以上よろしくお願いいたします❗

折れてる?

 今日も暑い中忙しかった。

まぁ、僕が郵便局員なのは多少知られてるとは思うんですが、この酷暑の中、選挙関係の配達が始まってるんですねぇ💦

ゲロいです。


今日は僕の区域が忙しく、ちょっとワタワタしてたんですよ。

後半の配達の時に、足に激痛が走ったんです。

え、いってぇ❗

その現場を見たら、こう。



ちょっと分かりづらいんですが、木の棒みたいなのがありまして。

ソイツに刺さるように衝突したんです💦多分。

槍で刺されたようになったと言えば想像できるかな。


多分、と申しましたが、補助に来てくれた人に足を見せた時に信じられないぐらい腫れてたんです。

もしかしたら蜂とかアブにでも刺されたのかなって思うぐらい。その人も引いてました(笑)

こちらは残念ながら写真は無いんですが、こぶとりじいさんのたんこぶみたいになったの。足が。

すねのところやで。


ただのキツい打撲や打ち身ならいいんだけどね。

何かしら毒でも入ったり、ヒビが入ってやしないかと、一応大事をとって帰らせていただきました。

整形外科がどこも営業終了してたので、皮膚科に行く。

とりあえず骨折や、毒の心配はなさそうです。

これ以上悪化するならまた整形外科行きますけど。


やれやれですねぇ。

2025年7月3日木曜日

Shiny's オリジナル曲一覧

五十音順です。 

2025/7/2 現在。

もう少しあるはあるんですが、8/28 のリクエストワンマンに向けて、多少整理しました。昔の音源持ってる人は忘れてください(笑)

現状、人様に聴かせられるボーダーを超えている子達です。

8/28ワンマンにて、リクエスト受け付けております。


アイデンティティ

朝風呂

遊ぼう

生きている

嘘つき

えん

エントロピー

大きなカベ


君のペース

曲進

挫けることができたなら

グラデーション

けんか

ゴキブリ

Go Toilet

鼓動

コネクション

ごめんね

子守唄

コンプレックス


最後の人

サヨナラのブルース

少年ブルース

スマイル

青春18きっぷ

聖人君子にあこがれて

SORA

空耳


ダーリン

大切な時間

戦いの夜

大丈夫。

大好き。

着火

ちょこっと

使い捨てカイロ

次のレース

伝えごと

つよくなるうた

TED

てくてく

照れ笑い


なぁ

ナイーブガール

無いものねだり

苦笑い

脳と幻


はじまるまん

パラドックス

バリア

人のせい

ピリオド

ブレーキ

部屋の中

暴言ロック

ぼくはえんぴつ

僕の唄を聴いてよ

僕のとなりに

ポップコーン


またいつか

守っていきたいな

無条件で

「もう少し」

もう褒めてもらえない

もぐらの目

戻っておいでよ


やりたくない

優越感

ゆらゆら


理想の毎日


ワカンナイ

2025年7月2日水曜日

リストアップ

 昨日、完全生音リクエストワンマンライブを決めまして。

自分たちの楽曲のリストを整理していました。

近々ご来場くださる皆さんがリクエストできるように公開するつもりでございます。


そもそも楽曲リストは、ちっぴーとセットリストを二人で決めるときに見える化しておいた方がいいだろうということで、僕のメモ帳に入ってるんですね。

そこから「歌えるか歌えないか」みたいなふるいをちょっとかけています。

これからちっぴーにも確認してもらいますけどね。

ちょっと黒歴史じみた楽曲もあるもんですから(笑)

ただ、60~70曲ぐらいあるタイトルを眺めるとちょっと誇らしいね。

名曲多いんですよ。手前味噌ですが。


加えて、僕の単独ギター流しの楽曲もリストアップしております。

流しを始める時は、単独のイメージしかなかったのに、研修で色んな先輩のレパートリーを準備してるうちに、そんなのはどこかに飛んでいきましたね(笑)


6/30の研修が終わったあとに、7/12についに独り立ちかー、なんて感慨にふけっていたのですけど、待てよ、そう言えば自分のメニューを製作するどころか、リストアップすらしてないじゃないかとセルフツッコミが入りまして。

歌詞カードとかコード譜見なくても弾けるカバー曲、身体にしみこんでる曲達を選んであげる。

まだまだ続けるけど、その楽曲達を並べてみるとねぇ…名曲だらけなんですよね、当たり前ですけど。

この曲達が僕を創ってくれたんだなぁと。


リストアップ、オススメです。

眺めるだけで楽しいよ。

2025年7月1日火曜日

生音リクエストワンマンについて

 さて、流し活動も研修がひとまず終わり、一区切り。

7/12の単独流しまでにやらなきゃいけないことは、また山ほどありますけども。

一度締め切りが延びたような感覚です。


6/21のライブ終わりに、PODのずぅCから、企画をやらないかとお声がけいただいたんです。

MCでも話したけど、この人がいなかったら、僕はPODに出ていないし、レッスンやら流しやらを開始することもなかったと思います。

人生を変えてくれた人だと、本気でそう思ってるのですね。

その人からの頼みとあっちゃあ断れねぇ。

とりあえず 8/28 になんかやる、とだけ決めて帰りました。


…で、作曲とか、流しとか色々あったんで、全くその企画のことを考えられずにいたのね。

最初に思ったのは、完全生音ライブしたいなーってこと。

ただ、そうすると人選が限られてくるんですよ。

PODには生ピアノないからね。生ギターと声だけ…

うーん、そうすると難しいかぁ。企画の幅が狭いかもしれないし。

生音あきらめて誰かと普通にツーマンライブするかーとか、オープンマイクやるか、とか。


でもどれもしっくり来なかったんです。

あと、地味に期間が短いので、集客とか準備とか、難しい部分もあるなぁ…と。


一番はじめは流しみたいに、野村リクエストワンマンとかで考えてたんで、それでいくかと思っていたんだけどね。

ふと、ちっぴーが「そろそろ私もライブするかなー」とか言ってたのを思い出したんですよ。

それこそ6/21前後とかに言ってたのかな。

そのころは企画のイチ演者として考えてたんだけど。


ちっぴーに「ねー、ワンマンやるって言ったらShiny'sで出る?」って言ったら即オッケーでした。

なんか、しっくりきたんだよ。


台所事情として、ワンマンでベースも入れるとなると、ちっぴーの作業量が膨大で、今のShiny'sとして現実的ではない。

あ、じゃあもう、ベース抜きの「生音シャイニーズリクエストワンマン」やっちゃえばいいんじゃないんかっていう結論になりましてね❗

腑に落ちましたよ。


最近配信で沢山オリジナルを歌う。

だいぶ一人にも慣れてきたけど、そろそろちっぴーの声で聴きたいなって思うこともあるもんさ。

ハモりたくもなるものさ。

まぁ、プライベートでは歌ったりしてますけどね。


生音リクエストワンマンのいきさつはこんな感じです。

お誘いあわせの上、よろしくお願いいたします。

できすぎの夜

さて、今日は流し研修の最終日でした。
配信などではお話してたんですが、実は今日コンビ予定だった芽亜利さんという歌い手さんが、体調不良になってしまい。
勿論それはしょうがないんですが、こちらも研修の身。
仮免みたいなもんですから、まだ単独はできないので、代表のパリさんに相談して、橘綾乃さんにピンチヒッターをかって出ていただきました。
綾乃さんは僕の初めての研修もしていただいた方なので、心強かったです。

芽亜利さんから連絡あったのが一昨日、綾乃さんに引き受けていただいたのが昨日。
なので、パタパタでしてね(笑)
綾乃さんとは研修を二回やらせていただいてたので、身体に馴染んで弾ける曲は半分以上。
でも、疎かな曲もあるし、おさらいしなきゃですし。
今日は1日それに使いました。

午前中は息子を送り、モーニング食べに行ったら、作業と練習。
仮眠したら、しゃぶ葉ランチでたらふくエネルギーをチャージして、また、作業、練習、リスニング。
以前すっとばした「君の知らない物語」もとにかく聴き込む。…出ませんでしたけどね(笑)

流しは20:00前からスタート。
少し準備の甘さがあり、至らないところも出てしまいましたが…そこ以外は楽しかったです。
お客様からのメニュー外のリクエストも応えられたし、流し聴きたさにお店に入ってくださった方もいらして…
良い夜だったなぁ…

正直今日は良いお客さんばかりで、あっという間でした。
月曜夜だからお客さんもそこまでかと思ってたけど、かなりいらして。
投げ銭も平日とは思えないようなお気持ちを。
びっくりです。

どうなることかと思いましたけども。
なんだかんだ六回研修も終わりました。
諦めなければどうにかなるもんなんですね。
毎回研修の度に、流し難しいなぁ…って肩を落としたもんですけど。
来月は単独流しが開始です。
また、泣きたくなるようなことがあるかと思いますけどもね。

今日はこのビギナーズラックのような、ご褒美の、できすぎの夜をありがたく抱き締めて寝たいと思います。