人に100回以上言われたように感じてしまうのは、残りの99回を自分が繰り返しているから。
という言葉を最近知りまして。
真理だなぁと思うのです。
最近の僕はというと、言われてもいないのに100回繰り返しているような状態です。
「こんなんじゃダメだよなぁ」とか
「もう疲れたなぁ」とか
「なんだ、てめぇ、このヤロウ」とか
自分に対する気持ちも、他人に対する気持ちも繰り返しているような感じ。
字にすると改めてろくなことに思考を使っていないんだよな。
こうして繰り返していくことで、自己暗示にかかっていく気がします。
「ありがとう」とか
「俺ならやれる」とか
「楽しくなってきた。燃えてくるぜ」とか。
自己暗示にかけるなら、こういった言葉を繰り返したいものだ。
今の僕にできるかな…。
これも自己暗示。
少し心がけてみよう。
これも自己暗示。
0 件のコメント:
コメントを投稿