2025年8月11日月曜日

何故この形なのか

 昨日ブログを書けませんでした。

遅れて更新しなかったのも、久しぶりだったのではないでしょうか。

野村です。

正直、かなり元気がなくてですね。

何とか元気をもらいながら動いています。


今日は 10:00~、シャイニーズの練習でした。

昨年12月の復活ライブの時とは訳が違いますね。

とにかく息子が我慢できず、集中できなくて。

邪魔というか、ちょっかいばかりかけてきました。

実質練習できたのは2時間ぐらいだったのではないかな…改めて、難しさを感じてます。


ただまぁ、そんな中でも得るものは多かったです。

言ってもシャイニーズが完全生音でライブをするなんてのは、専門在学以来だと思うんです。ちょこちょこ飲食店のライブなんかはあったと思うけど、ワンマンなんてない。

だから、僕たちはここから始まったんだなぁという不思議な感覚を得ました。

ちっぴーの声とだけ、試合う。

すごく聴く。それだけなんですね。

安心するような…

ベースも本当に大事な要素なんだけど。それ以前の編成に戻るというのは意味がある気がしますわ。


代表曲と呼ばれるものもありますが、生音になると二人の声のバランスが悪い曲も出てきましてね。

そういう意味での選曲も面白かったです。

逆に「この曲、生音だと映えるじゃん」ってのも。


もっと楽なワンマンにするつもりだったんだけどな。

路上でサッと歌うみたいな。

二人でやるってなると、そう簡単にはいきませんね。


何故普通のワンマンにしなかったのか(笑)。

我々も分からなくなって、知りたくなった。

それを必然にしていきたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿