2025年8月16日土曜日

こんなに経ったのか

 今日は親戚の家に集まり、夏の風物詩を体験しました。


具体的には墓参り、流しそうめん、送り盆などです。

おはぎも食べたし、スイカも食べた。

夏らしいこと沢山しました。


子ども達は、初めての流しそうめんに興味津々。

食べるよりも掬う方に意識がいってましたね。


時間は過ごし方で形を変えるものだと思います。


帰省は、ゆっくり過ごそうと思っていたんだけど、あっという間に時間は無くなる。

仕事をしている時とは違う時間の過ぎかただ。


なんとなく過ごしていると、時間はとっくに過ぎます。

これはショート動画や、ネットニュースをダラダラ観ている時の感覚に近いかもしれない。

もう帰ってきて3日過ぎたことに驚きを隠せません。


明日や明後日から、意識的に過ごせるだろうか。

別に過ごさんでもいいんだろうけど。


帰省ボケから回復しないとな。

0 件のコメント:

コメントを投稿