2025年11月2日日曜日

先人

 今日は実家に帰省してます。

野村です。

僕のほうの実家、静岡です。

体調が少しよろしくないので、半分はちっぴーに運転してもらい、楽させてもらいました。

ありがとう、負けないぞ。


野村家では、孫が息子だけなので、まぁ、人気者なんですね(笑)

息子も静岡が大好きなので、体力の残りゲージもわきまえずずっとはしゃいでました。

お陰で寝るときは、即、でした。


今日は沢山、先人に想いを馳せるような感じです。


今回の帰省も、今日明日で帰らないとまた行けるときがなくなってしまうなと思って決めたこと。

結構急だったんですね。

特に父は80近くなって、ヨボヨボだから。

旅立つことも意識するんです。


ただ、近くのラーメン屋さんで待ち合わせた時に、久しぶりに外で歩く父を見たんです。

なんか、嬉しくなっちゃってね。

「孫のお願いだから外に温泉にでも行こう」って言っても全然動かない父だったからね(笑)

ありがとう、まだ元気でって思ったな。


あとは、息子と姉と、山のお寺に登ったんだけど、戦没者の碑があって。

昔はこんなのに目もくれなかったけど、命があるってありがたいと思ったり。


夜中にはふと、両親や親族の昔話を母が語ってくれてね。

知らないことが沢山あったんだよ。

両親に先立たれたら、僕はこの話を聞けないから。

もっと聞きたいと思った。


最後は寝る前に、母をぎゅっとしときました。

産んでくれてありがとうね、とも言って。

(ちなみに、皆さんが想像するような感動的場面ではない)

多分人生で初めてなんじゃないかな。

末っ子で、甘えることと、反発しかしてこなかったから。


先人のお陰で僕がいるんだな。

それが分かっただけでとんでもない1日だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿