2022年6月30日木曜日

次は僕に

 今日は息子のハーフバースデーの写真を撮りに行きました。

もはや七ヶ月なんですけどね(笑)

なかなか時間が取れずに。


とても可愛かったので、結局沢山撮って沢山購入してしまいました。

一歳の記念はしっかり撮るから、今回は控えめにしようと言ってたんですけどね。

出来るわけなかったよ(笑)



幸せな撮影を終えて、夕方ぐらいにね。

急に何もやりたくない、決められない精神状態になりました。


やっぱり最近、物件の内見とか、それで疲弊しているちっぴーのサポートとか。

沢山我慢していることが、無理していることがあったみたいなんですよね。

それを自覚しまして。


もう、その後には怒りが抑えられなくなってしまって、ちっぴーにも迷惑かけて、ちょっと喧嘩もしてしまったんだけどね。


あー、ストレス溜まってたんだなぁ。

もうちょっと休んだほうがいいよって、ちっぴーには言ってたけど。

当たり前だけど、次は僕にも言ってあげなきゃですね。


今はちょっと楽になったからいいけど。

また、歩き方を掴んでいかなきゃねぇ。

2022年6月29日水曜日

寝不足の二人

 朝、4:00 すぎぐらいから息子が起きてしまう。

僕は逆に何故か 5:00 にスッキリ目覚めたので、寝かしつけを代わる。


実は昨日の夜に結構な喧嘩をしてしまったんです。

色々話して仲直りはしたのですけど、お互い相手も大変なんだから、と無理をしていたのが原因だったようです。

「明日(今日)は夕飯の支度もしなくていいから、なるべく冷房の部屋にいてくれ」とお願いして。


だから、朝の貴重な睡眠時間をちっぴーにもちゃんととってもらいたくてね。

寝かしつけを代わったんです。

勿論僕は寝不足になったんだけど、ちっぴーは息子が寝るのにあわせて結構寝られたみたい。


僕は僕で、帰ってきてから30分ぐらいかな。

仮眠させてもらって。

寝かせあえた。


お互いがお互いを想って、喧嘩をすることもありますが。

それは何とも勿体ないお話。

だったらキチンと話して、それがいい方向にいくといいですね。


ちなみに昨日の夜中話し合って、寝たのは 1:00 近くだった(笑)

寝不足だわねぇ。

2022年6月28日火曜日

二度寝は良くない

 二度寝をした。


6:38と、6:45にアラームを付けていた。

6:45のアラームが鳴ったときに、もう少し寝たいと思って、6:50にアラームをセットし直して二度寝する。


すると、ちっぴーが7:18だけど大丈夫?と起こしてくれた。


え❗アラーム鳴ってないけど💦


朝食も食わず、慌ててパンを頬張りながら電車に向かった。


電車の中でアラームを確認する。


アラームは 5:50 にセットされていた。


そりゃ、鳴らんわ。


二度寝は良くないね(笑)。

2022年6月27日月曜日

再起動


ツバメがすごく可愛いです。

野村です。


暑いし、疲れているし、眠いしで。

何もいいこと思い浮かばないし、休みたいもんですけど。

同じように疲れている人もいて。


どうしたら楽に過ごさせてあげられるかなぁって考えます。

 あぁ、もう今日は眠ろう。

こんな気持ちで出した答えなんてろくなもんじゃねぇ。

2022年6月26日日曜日

ライブ頑張って

 明らかに昨日の疲れを引きずっています、野村です(笑)

もっと言えば、一昨日のライブからの疲れか。


一昨日のライブに、行けないけど頑張って❗というようなメッセージを案外もらいました。


これって二種類あってね。

ライブに誘って返信があった場合の「行けないけど頑張って」。

これは結構社交辞令の場合が多い。

多分来ないだろうってにおいもする(笑)。


もう一つは一昨日のように、当日わざわざ連絡くれる場合。

その場合は、ライブなのを覚えてくれているということ。

本当に応援してたり、気にしてくれているんだよなーと思う。

それこそTwitterのコメントなんかもありがたいですね。


僕もそういう言葉をかけられる人になりたいなぁ。

最近暑いからイライラしてしまうわ。

2022年6月25日土曜日

もはやスポーツ

 今日も物件の内見に行きました。


ライブ終わりで寝ていたかったんですけど、そうも言ってられません。

頑張ってきましたよ。


ご存知の通り、最近急に気温が上がってまして。

息子を連れての内見は本当に大変でした。


不動産屋さんに無理を言って自家用車で現地を回らせていただいたんですが、その度に息子をチャイルドシートに乗せては下ろし、乗せては下ろし。

最初の不動産屋さんではお話したり他の物件も紹介されたら、三件で三時間かかってしまい。

次の不動産屋さんは二件で一時間半弱かなぁ。


炎天下の中、沢山頑張ってくれてありがとう。

ようやく終わった夕方には、ちっぴーと息子と三人、エアコンの効いた我が家でアイスを食いました。

少し川の字で寝た。


もはやスポーツでした。

汗びっしょり。


痩せる。

2022年6月24日金曜日

日常

 本日、「野村尚宏×小林薫」ツーマンライブ@亀有KIDBOX

無事に終了いたしました。

ありがとうございます。


セットリスト

一部

1.わざわざ来た理由(即興)

2.曲進

3.えん

4.守っていきたいな


二部

1.僕の唄を聴いてよ

2.やりたくない

3.エントロピー

En てくてく


予想以上にコンパクトなお店でしたね。

呼んでくれた薫さん、ありがとう。

名曲「ものさし」聴けました。


いやー、今日の俺はやったぞ。

やってやったぞ。


薫→野村→薫→野村

の順でステージを披露。

少なくとも1ステージ目は薫さんが先に演奏するということだったので、その演奏を観たら絶対に肩に力が入ると思ってたんですよ。

俺もやってやるぜ❗かましたるぜ❗みたいな。


でも、その力だけは入れまいと。

実力者小林薫に影響されずに演奏するのが今日の目標でした。

俺は今日、自分に負けなかったと思う👍️

案外選曲も納得のいくものでしたね。

薫さんのお客さんに「勿体ないからもっと聴きたい」と言われたのが何よりの宝物でした。


練習をガッツリやれた訳ではないけど、持てる力を出し切った感じがありました。


ヘロヘロだけど、出て良かったなぁ。

風呂入って寝るんだ‼️