俺、わかっちゃったんだぜ。
自分の曲に救われたことは沢山ある。
書いたとき、ふとした時ね。
でも、落ち込んだ時に、自分の唄を好きになれない時があるんですよね。
あんなに好きだった曲がなぜ響かなくなってしまうのか、理由が分からなくて寂しかったのです。
でさ、昨日サンボマスターに、お前はダメなんかじゃねぇって言ってもらってすごく嬉しかったから分かったのだ。
あ、そーか。
自分のことを好きになれないんだから、自分の曲のことも、好きになれないよなって普通に思ったんですよね(笑)
だからねー、自分のことを好きになれない時は、自分じゃなくてね。
好きな人の音楽とか、言葉とか、声とか、文章とか。
そういうのに夢中になって。
で、そういうものに自分で自分にかけた洗脳を解いてもらってさ。
やっと冷静になったときに、自分のこと好きになれるんだろうな。
自分のこと、好きになれないなら。
怖いけどさ、芝生青く見えるけどね。
まず、人のこと見てみればいいんだなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿