少し前に、髭剃りをプレゼントしてもらったんです。
その前の髭剃りが、切れ味悪くなってましたんでね。
プレゼントしてもらった髭剃りの剃り心地と言ったら、感動でした。
流石○枚刃❗とか言って。
しかしまぁ、剃り続けていると、さすがにそれも剃り心地が悪くなってくる。
良く通販で、包丁とか髭剃りの切れ味を自慢してきますけど、新しいものは切れるに決まってるよね。
性能どうこうより、新品とか、替えたての刃だと切れるよね。そりゃね。
逆に今日、久しぶりに料理をしたんです。お好み焼き。
切れ味が悪い包丁を久しぶりに研いだのさ。
感動的な切れ味でしたね。
研ぎ器で素人が研いだとしても、良く切れた。
便利な時代に生きている我々は、すぐに新品に替えたりするけれど。
メンテナンスすれば、普通に使えるものは多いんじゃないかな。
丁寧にものを扱うって、感謝を伴う作業。
そんなことを包丁に感じさせてもらいました。
まぁ、髭剃りの刃は素人には研げないですが。
新しくなくても、研げば切れる。
研げるものは、研いでいこう。
芸も同じですわな。
あ、今日は父の日でして。
息子と1日たっぷり過ごしました。
息子が初マイピックでウクレレを弾いたり。
少し遠目の公園で体力限界まで遊びましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿