2025年6月10日火曜日

ツイキャスメモリアル配信【動く野村】

ツイキャスメモリアル配信【動く野村】90分、終了いたしました。
こんなに汗かくんだってぐらいかきました(笑)。
普段どれだけ部屋でゆったりやってるのかわかりましたね。

演奏曲
即興~こんなコード進行
はじまるまん
僕の唄を聴いてよ
部屋の中
ぼくはえんぴつ
次のゲーム
『↑以上30分、アーカイブ残し』

地下街(ゆず)
青春18きっぷ
楓(スピッツ)
戻っておいでよ
うすっぺら(ゆず)
暴言ロック
もう褒めてもらえない
サヨナラのブルース
生きている
子守唄

雨の中配達してきまして、ヘトヘトだったんだけどな。やるっきゃねぇってな具合で。
帰りの電車で、前半30分はライブみたいにセットリストっぽくやりたいと思い付く。
動く野村ってだけで特別ではあるのだが、もう少しなんかやりたかったんですよね。僕の個人的な感覚としてね。
良い感じだったんじゃないかな。

お恥ずかしい話、歌うのは最近部屋でだけ。
流しもギターの研修なので、声を張るっていうのを久しくやってなかったもんですから、バテましたね(笑)
90分枯らさなかったのは褒めてやろう。
いつもの野村なら、やらかしてる。
歌うってスポーティーな活動でしたわ。

変な話、たかが配信ですから。
こんなライブ後記みたいなこと書くとは思いませんでした。それぐらい充実してました。

課金アイテムをいただきました。
以前、一度いただいてびっくりしたことがあったんだけど、今日はお祝いしていただきましたねー(笑)
今までの配信でもらったポイントみたいな「お団子」ってステータスがあるんですけど、それが現金化できるようで、今日のカラオケ代払えます。
助かるわー、カラオケ2520円だったもんで…高いよね。
不思議な文化だなぁ、配信。

で、課金アイテムをいただくときにですね。
「無理しないでー」みたいなことを半分いいかけたんですよね。
でもさ、僕の唄に価値があると思って投げてくれた訳ですよ。それは逆に失礼だなと思って。
だから、これからも投げてくださいって逃げずに言いました。
投げてくれたのは、皆さん遠方の方。
神奈川からはるばる配信してくれてありがとう、って気持ちだったんだと思うのよ。知らんけどさ。

ライブに来てくれる人に
「いや、こんなにチケット代もらえないですよ」とか言うのかと。
CD買ってくれた人に
「いや、高くてすいません」とか言うのかと。
言わねぇだろ。
だから、配信でお金をいただくのも、恥ずかしがらずにもらわなきゃって思うんです。
もう僕は音楽で課金されてる人生やってんだよ。
多分、これは流しをはじめとして、音楽でお金をいただく経験をこの一年ちょっとしてきたからだと思う。
そこに責任が出てくるんだ。

こんなに沢山のことを、たかが配信で感じました。
もう、たかがじゃない。

0 件のコメント:

コメントを投稿