今日はいのちについて、沢山考える日だった。
読み進めている岡本太郎さんの本が戦争の時代のお話に入っていった。
昔、戦争もののお芝居を、卒業公演でやったことがあってね。その時も色々勉強したんだけど、当時のことを知る人の肉声は生々しい。
ウクライナ・ロシアに続き、イスラエル・イランの問題もございます。
戦争は本当に愚かでありますが、当事者たちは…というか、それを指示している元首のような人間は正統な行為と思っているのだろう。
改めて、誰もがそうなる恐れがあるんだなと思います。
あとは、実家の父が最近体調が良くなくてね。
心筋炎とよばれる心臓の筋肉の炎症なんだそうです。
キチンと体調管理すれば良くなるのだろうが、酒は止めないし、ジジイだし、前に脳の病気したりしてますから。
長生きしてほしいんだけどねぇ。
あとは、ちょっと仲間の身近な人にご不幸があったことを知ったり。
心が持っていかれるようなお話が今日は多かったんだ。
だからね、今日もテレビを観たいと騒いでいるいのちや。
素麺を作ってくれたいのちに感謝したね。
生きてたいし。
生きててほしいね。
明日のライブは、喜びを感じていきたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿