2025年5月26日月曜日

リングの中

 行ってきました、大阪万博。野村です。


いやぁ、疲れました(笑)

歩きすぎて記憶がありません。


朝に7:00にモーニングブッフェ、8:00過ぎにホテルを出発して、パークアンドライド駐車場へ。

そこからシャトルバスで万博会場の夢洲へ向かいました。


ベタですけど、やっぱり大屋根リングのデカさには感動しましたねぇ。

パビリオンは抽選で当たった、オーストラリア館と、近くにあったタイ館へ。

実はこの二か国、オーストラリアは両親の、タイは我々の新婚旅行先の国なんです。

改めて好きな国です。


昼過ぎには相当万博会場が混みあってきて、先に早めの昼食。

…そこからはほとんど記憶ないですね(笑)

予約してないと入れないパビリオンが多かったし。

会場が広いので、色んなところを見て回ろうって気にはなれませんでした、

疲れていたしね💦


お土産屋さんなんか、入場規制されてましたし。

ミャクミャクくんのくじ引きの列も90分から120分待ちでした。

可愛さに気づいたんで、やりたかったんだけどな。

そんな感じで夕方は何も上手くいかなかったから、シアターの神楽を観て、夜にはドローンの飛行ショー。


もっと行きたいところは沢山あったけど、回りきれる訳もなく。

良い意味であきらめて、ゆっくり自分達のペースで巡りました。


この場所にどれだけの人が関わったのか。何も無かった場所にこんな広大なものが出来てしまう。

人間すごいよ。

特に大屋根リングを見るとそう思う。


もっと浮かれていこう。

万博って、どの国の人も分け隔てなく笑顔でした。

狭いリングの中で、共存してた。

ようこそって挨拶して。

譲りあって。

ここにくれば戦争なんてしたくないけどな。

0 件のコメント:

コメントを投稿