今日はサポートライブのリハーサルに行ってきました。
やっと、音楽の内容のブログになって嬉しいです(笑)
野村です。
栄養失調なんだろうけど、リハーサルのことを考えてたら、気力が湧きましたね。
食べたパンとチョコはあっという間に消化されました。
流れも、ライブの形も見えてきて、安心しましたよー。
実家から帰省して、また栄養失調みたいになったので、不安症状がまた出てきたんですよね。
それより前から、色々悩んではいたんだけどね。
サポートのリハーサルに間に合わせられるか、独立に向けて上手くやれるか…みたいな不安。
考えるのではなく、文字通り悩んでいて。
あてのないことをずっと恐怖に感じていた。
ただ、今日のリハーサルを迎えて、やっぱりわかったことは
「やってみなきゃわからない」ということでした。
リハーサル(本番)に間に合わせられるか、という不安に対しては
「間に合うこともあるし、間に合ってないこともある」
ということがわかった。
で、間に合ってないことを間に合わせていけばいいのだとわかった。
至極シンプル。
やれば、できていないことと、できていることが明確になった。
できていないことはできるように、できていることは更に。それだけだ。
他にも不安を抱えているなら「やってみなきゃわからない」。
やれて、良かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿