2025年2月1日土曜日

始めていく力

 今日は息子を保育園に預けて、久しぶりにゆっくりした。

爆睡である(笑)

もっと寝たかったけど、良しとしよう。


お昼は近場のお店で一人ランチをしようと思っていた。

馴染みの店に入ろうという誘惑もあったが、新規開拓をしたかった。

いつも保育園の流れで気になっていたカフェに入ってみる。なんと2023年オープンのお店だ。

ちょっとオシャレすぎるカフェなのかもと外からは思っていたが、想像以上に居心地が良かった。内装の細かいところも気が利いている。

味も美味しいし、店長さん?も人当たりがいい。

ここでライブなんかできたら素敵だなぁと思って少しお話もした。

駅から少し離れているところなので、集客とかも大変なんだろうな。

ここにお店を構えようと思ったお店の気概を感じてとても励みになった。



夕方からは、息子を連れて、荻野里枝子のワンマンライブへ。後からちっぴーも。

場所はなんと新宿のタワーマンションである。

面白いところだった。

説明が難しいのだけど、そこの会社さんのフリースペースに照明や音響設備を導入してライブ会場に。

そしてタワーマンションの夜景の眺望をバックにしてライブ、新鮮な空間でしたよ。

おぎーは以前、自分の曲を奏でるということ、唄を歌うということ、届けるということ。それを改めてやっていくと決めたと語っていて。

その一歩がこのワンマンだったんだなってしっくりきた。

彼女はこれからまた、始まっていくのだろうなと。


なんだろうな。

めちゃくちゃ気合い入ってるワンマンだぜ❗って感じではなくて。(気合いは勿論ある)

タイトルの「Welcome to my home」の言葉通り、招かれた感じがしたのよね。

ようこそ、ライブ会場に。まー、楽しんでって、って。

こういうライブの作り方もあるんだなって、それも新鮮だった。おぎーにしかできないんだろうな。

あの歌心に、そういう雰囲気の空間。

構えないで聴く彼女の唄は、また新しく聴こえた。


毎日を丁寧に過ごすことも尊いし。

新しく始まっていくのも尊い。


今日は沢山の人の、新しく始めていく力みたいなものを感じていました。

カッコいいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿