2019年11月4日月曜日

ワンダーランド


僕はめっちゃインドア派である。
部屋の中にいても1日飽きない。

しかし、最近ちっぴーに連れ出されることも多く、旅行や外に出ることの楽しさも知ってきた。


最近は秋めいてきてとにかく眠い。
ずっと寝ている。
気づいたら1日の半分は終わっているのだが、今日は下北沢に行こうということになった。

下北沢は最近はライブの日に行く町、という印象になってしまっていて、プライベートで遊びに行ったりすることがなかったからだ。

結論から言うとすごく楽しかった。


下北沢は小田急が工事を進めていて、以前とは違った町に変わりつつある。
賛否あるのだろうが、僕はその変化も楽しんでいる。
変わらない部分も残っているからね。

部屋の中にいるときと違うのは、すごく「出会い」があるなぁということだった。

昔あった店が無くなり新しくなっていたり、単純にお店の中で素晴らしいモノに出会ったり。
沢山の刺激があります。
今日は死ぬのにふさわしい日、というインディアンの本のタイトルに出会っただけで小躍りしてしまった。


勿論部屋の中でネットサーフィンとかで予想外のものに出会うこともあるだろうけど。
自分と違った時間が流れているのを肌で感じるのだろう。

僕のお気に入りの場所にB&Bという書店がある。
ビールを飲みながら、本を選べる。
陳列の本棚も売ってる変わった本屋だ。

そこでは1日いてしまいそうだったから、今日はけりをつけて帰った。
また一人で行こう。

誰かと飲みたくなったし
何処かに行きたくなりました。

部屋の外にもワンダーランドがあるなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿