生活リズムがガタガタです、反省ですな。
野村です。
インフルの療養期間は昨日まで。
今日も喉が痛く結構落ち込んでいたのですが、明日から仕事復帰なので、リハビリがてら外に行かなきゃと決意。
自転車で「野生の勘だけで行きたいところに行ってみるツアー」を敢行してみました。
僕が住んでいるのがとある1丁目だとすると、2丁目とかってまるで知らないんですよね。
で、町名が違えば更に知らない。
とんでもなく楽しかったです。
お正月なので、お散歩してる方も沢山いらして。
どんなところにも人が住んでいて。
小さなお店があったりとか。急にでかい公的な施設が登場したりとか。
そこに住んでいる人には常識で日常なことが、よそ者の僕には全て新鮮でした。
野生の勘ですから、アプリも、地図も無し。
こっちに何かあるんじゃないか、だけで進む。
それがいいんだよね。
その勘通りに魅力的なところに行けても楽しいし、勘が外れて何もなくても楽しい。
これは、趣味にします。
感性を磨くのに最適です。
徒歩だと遅いし、車だと早すぎる。
自転車ってのが性にあいましたね。
インフルから、家でずっとテレビと YouTube 観てたんです。
それも楽しいんだけど、脳みそで楽しんでる感じだったんですね。
身体で遊んだぞ。
いきもののかん。
0 件のコメント:
コメントを投稿