1日雨ですね。
頭が重たいです、どうも野村です。
いつもいつも配信の話ですけども、今日は少しその作曲の中身のお話を。
創ってない人にはワケわからん内容でお届けしてみたい。
今日の曲はなんとなく歌詞ができていました。
ゆびきりげんまんと、針千本を中心にしてと思ってたんです。
(聴いてない人は聴いてから読んで欲しい)
曲調はなんとなくハネた、ゆずっぽいものになるはずでした。
しかしそれは頭の中で鳴っているだけ。
家に帰ってギターを持って、メロディと、頭で再生されているコードを拾うのだ。
ギターを持ったら、どうも最近創っている曲のコード進行が大体一緒と気づいてね(笑)
キーは違えど、進行が一緒。
今日のゆずメロディもそのコード進行が鳴っているのがわかった。
んー、流石に芸がないよなぁと思いましてね。
一度創ってあったゆずメロディは潔く全部ボツ。
音楽的な話をすると、僕の創る曲はトニックと呼ばれるコードから始まることが多い。
トニックは、その曲調の一番落ち着く和音とされる。
Cの曲なら、Cコード。
Gの曲なら、Gコード。
最近の曲はトニック始まりで、サビもトニック始まりの曲が多かった。
そこで、たまにはサブドミナントから始めるか、と思う。
Cの曲なら、Fから。
Gの曲なら、Cから。
今日はそれに add9 を混ぜて。
若いバンドのアコースティックバラードで良く使われる進行をやりました。
完成するのが少し遅くなったので、部屋で爪弾けるアレンジに。それも良かったと思う。
いつもは僕はベタすぎてあんまり使いたくない進行なんだけど、とても良い空気が出たんじゃないかね。
こういう話、僕は大好物なんだけどな。
音楽仲間とそんな話で盛り上がりたいぜ。
0 件のコメント:
コメントを投稿